日に透ける緑が眩しい、青もみじの季節です
春の若葉から深みを増す緑の若い楓(かえで)の姿をうたった
「青もみじ」という言葉をご存じでしょうか。
「青もみじ」は文字通り、赤く色づいていないモミジのこと。
中でも初夏のみずみずしい緑のものは特に美しいとされ、
日本では秋の紅葉と同様に風情を感じさせるものとして、
お料理や和菓子に添える飾りや、
盆栽の世界などでも広く親しまれています。
意外に知らない事実ですが、
モミジにも春には花が咲き実がなります。
例年4月頃のモミジをよく見ると、枝から線香花火のように
赤みを帯びた房になって垂れている小さな花が幾つも見られます。
花が終わり受粉するとすぐ実(種)ができはじめますが、
この姿も実にユニーク。
お正月に遊ぶ羽根つきの “つくばね” のように
実を挟んで羽根が生えたようになり、
葉の上に立ち上がったような可愛らしい形になります。
植物学的にはこのような形の実を「翼果 よくか」といい、
時期になるとこの翼果が風に飛ばされ、
ブーメランのようにくるくる回りながら
遠くへと運ばれていくというしくみです。
ここ塩原付近には昔からモミジが多く、
春には清々しい「青もみじ」とともに
可憐なモミジの花が楽しめます。
春はさまざまな植物にとって、目に見えるいのちのリレーの季節です。
折しも2024年6月2日には、当館の2つ目の姉妹館、
塩原温泉初の露天風呂付ヴィラ『紅葉 KUREHA』が誕生いたします!
青もみじの花言葉は「清新」。
その言葉どおり、高原に吹く初夏の風のように
皆様に清々しい新たな出会いをお届けできれば何よりです。
▽詳細はこちら
『紅葉 KUREHA』オープン告知サイト
https://www.vila-kureha.com/