仙人の吊橋
今回は仙人の吊橋の紹介です。
塩原温泉ビジターセンターに駐車するとすぐに遊歩道の入り口があります。
ココから入ります。
少し歩きますと案内板がありますので塩の湯方面に歩いていきます。
(不動の湯に向かう「やしおコース」への分岐があります)
仙人の吊橋までは20分位ですので、良い運動になります。
この遊歩道は咆哮の滝の方まで続いていますが、現在は通行止めの区間が
ありますので仙人の吊橋で引き返したほうが良いです。
仙人の吊橋が掛かる鹿股川です。岩魚が泳いでる姿を捉える事ができました。
野鳥も多くとても良いハイキングコースです。
秋の紅葉の時期に歩いたら気持ちよいなぁ…と思いました。
その頃にまたレポートします。
脱・運動不足^^
塩原温泉・四季味亭ふじや
加藤